ギルティーorノット・ギルティー

再開。


今後、モチベーションをどう維持するか悩んでいたのだが、迷いながらのプレイで結果を出せるわけもなく(笑)
大幅にポイントと勝率を失って、丁度良い感じにやる気が回復した。


色々対戦やったけど、外人で強いと思ったのが、SABINダルシム
知識はおいといて、とにかく反射神経がよくて、EXブラストを先読みでなくて普通に対空でばんばん出してくるのが凄い。大口叩くだけはある。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひと段落ついたストIVだけど、よくも悪くもここまで続けたのは、知り合いが多くなつかしいメンツが全員やっていた、カードシステムの2つがあると思う。


初期〜中期の頃は、今日はパチさんにあい、次の日はりき、次の次の日はofcみたいな感じで格闘ゲーマー
オールスター状態(その横で暴れるアメリケン)。
で、秋葉原いけば芋やカメテンと再開し、隣の筐体には杏野はるなみたいな、今思えばカオスすぎた。


後期は、ストIVからの知り合いが増えたことと、500位以内に入ったことで、全体の個人順位がわかったりというのが楽しみの1つに。何ごとにおいても負けず嫌いなので・・。


ただし、カードシステムは賛否両論あるわけで、まぁ狩りだ、リアル立ち回りだ、という話題が
増えたのは悲しいもの。


自分はそういうのどうでもいい派の人間だけど、それでもちょっと残念に思ったのは以下の3つかな。
・マスター同士なのに、別カードを持っていてそっちでしか入ってこない。
・BPがあるサガットで狩りにきて、1回で逃げて他のゲーセンへ。
・AAA以上なのに1回勝つとノーカードかサブキャラで粘着。


自分もできればやりたくない人いるから最初から逃げるとか、格下だからノーカードは気持ちわかるけど、
同格のBPで勝てないことはわかったけど対策だけします、みたいなのはないよねと。



逆に自分が悩んでいるのは、初級者までの扱いかな。自分が2万ぐらいまでのときは、サガット
マスターに1分で殺されたこともあってかなりげんなりした。ニーで固められて何もできずに終了みたいなのだと、
学ぶものがないからね。


というわけで、人口を減らしたくないので、実はノーカードや初級者には手を抜くか、1本とらせている。
ただ、それが舐めプレーなのだとしたら、きっちり倒しにかかろうかと、今悩み中。
(自分は、話題になった豪鬼の人はやる気が違うんで、本気でやってたけどね。)


というわけで、今日はラーメン二郎のロット崩しじゃないけど、自分ルールのお話でした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまけ(そういえば書いてなかったネタ)


■J大Kが一段(初段のほう)しかあたらなかったときは、足払いが追撃で入る。(起き攻めにいけるがダメージを捨てることになる。)普通にやってたらおこりえないけど、バックジャンプ大Kで自分画面端だと、たまーにある。で、足払い→めくりファルコーンで位置変えてやると相手は悲しみにつつまれる。


■TC後にクィックスタンディングしてこない相手には1歩下がって、J中Kでめくりになる。


■ごくまれにJ大Kがあたった後、遠くてUCが入らないときがある。(リュウ戦で1度だけ確認)