スパIVアーケード版ロケテスト2

昨日は帰ってすぐの雑文だったのだが、誤解を与えないためにも全体的な調整3点についてまとめておく。


1.5点の技の下方修正
5点の技というのは僕だけの表現なのだが、5点満点ということでとがった技と解釈してもらえればいいと思う。

これがストIV→家庭用スパIVで弱くなったのだが(救世主とかね)、その際に
弱体化を免れた技、家庭用新登場の技も弱くなってる。

アベルのトルネード、ローズのサテライト、フォルテのウルトラスパークなどがそれ。



2.UCを絡むコンボの下方修正
多分だが、UC自体の火力は家庭用から下がってないと思う。だが、コンボにした場合の
補正が前より増えていると思う。

ゴウケンの後ろ投げ→UCが代表例で

ルーファスの補正について書いたけどあの後思い出したのはティーポさんが
ヴァイパー相手に決めたTC→UCと生UCは結構減ってた。だから、ダルシムが何であんなに減らなかったの考えると、TCの前にファルコーンや立ち小Kで段数を増やすと逆効果・・なのかも。何にせよみんなからへらなすぎでしょ・・といわれたので気のせいではない。



3.待ちゲーに対する修正
スパIVのゲーム性について復習すると僕は待ったほうがいいゲームだと思ってる。

セットプレーの択(有利フレーム)、必殺技の火力など総合的にまろやかになったから、割り込みのリスクを考えたときに攻め側のリスクリターンがあってない。家庭用でルーファスやりこんでないのはそのため。


それに対して今回は2つの処置が取られたと思う。

1つは逃げ技の調整で逃げ竜巻削除やブランカのバクステロリが弱くなったこと。


もう1つは特殊な状況下でのUCを絡めたコンボがフルヒットしない。これが昨日書いた空中追撃後のUCというやつなのだけど、ヤンとかで浮かしてUCもフルヒットしないし、対空からのUCもあたり方によってはそうなった。これを全キャラの方向性として感じた。



■対戦時間について

どうしても時間がかかるなぁという印象はある。



・昨日はガイル、ダルシムブランカばっかりだった
・セットプレーが開発されていない
・今回から乱入側の相手が誰になるかわからず、最初に自分でキャラを決めないといけなくなった。(キャラ選定→乱入→UC選定で2ステップかかる)。
・そもそもの試合時間が長い

というロケテスト特有の事情も加味して携帯サイトで履歴から統計とったら
ストIV:1試合1-4分
スパIV:1試合3-4分
最大プレー時間が増えたというより平均して3−4分かかるようになったというかんじ。


自分の好きな調整は上にあわせるやり方なので、ストIVをベースにリュウサガ豪鬼ルーファスを少し落とすレベルにあわせれば・・と思ってます。なので、スパIVでの2度につぐマイルド調整はあまり好きになれません。が、バランスはいいと思います。それが面白いかは別ですが、ルーファスも強いか弱いかでいえば強いのでやりこむでしょう。


>レス
回転率うんぬんはそれ以前にお金をいれて遊ぶスタイルがもうだめだと思っているので意見しません(汗)。モデルとして、100円2クレでやってるタイトーの典型的なユーザーが15000試合10000勝とすると25万円。稼動27ヶ月での出来事だから1月1万円落とすか落とさないかないわけですから趣味や暇つぶしとしては安いと思ってます。